多可赤十字老人保健施設は昭和63年にわが国で最初に創設された施設です。リハビリテーションや介護に於ける豊富な経験と実績を有し、利用者様の在宅復帰に向けた支援や地域の介護・福祉に貢献しています。さらに、令和4年2月には、継続的な医学管理が必要な高齢者に対応するために、多可赤十字介護医療院を開設しました。
利用者様のニーズに寄り添い、満足していただけるサービスをご提供できるよう職員一同、研鑽を積んでいます。
老人保健施設
入所
老人保健施設
短期入所療養介護
(ショートステイ)
老人保健施設
通所
リハビリテーション
(デイケア)
老人保健施設
訪問
リハビリテーション
介護医療院
入所
人道・博愛の赤十字精神に則り
「老後に至るまで住みなれた居宅・
地域で暮らし続けることができる」安心を
住民に与えられる
地域包括医療・ケアを担います
開設者 | 日本赤十字社社長 清家 篤 |
---|---|
所長 | 武市 佳純 |
定員 |
老健入所:35人(個室3室、4人部屋8室) |
入所者様の感染リスクをできるだけ減らすため、当面の間、事前予約制とさせていただきます。
洗濯物の受け渡しは予約不要です。
面会人数 | 一家族3名まで |
面会時間 |
老人保健施設 16:15・16:30(平日) ※約10分 週1回まで |
洗濯物の受け渡し対応時間 |
平日 10:30~11:15 13:30~16:00 土日祝 13:30~16:00 老人保健施設・介護医療院共通 |
面会できる方 |
家族および、後見人等の普段からの支援者のみ マスク着用ができない方、体調不良の方や中学生以下の方は面会できません |
※予約時間になりましたら、受付にて、面会受付をお願いします。
※面会受付時に、面会時の注意事項の説明書を必ずご確認ください。
※予約した面会時間より遅れて来られた場合は、面会をお断りすることがあります。
Tell | 0795-32-1265(老人保健施設) |
0795-32-1290(介護医療院) | |
受付時間 | 平日 9:00~17:00 |
※予約キャンセル待ちには対応していません。
※予約は電話もしくは事務所窓口にて承ります。
※予約の関係上、希望の日時に面会できない場合があります。
※感染症の患者様には面会できないことがあります。