病院紹介

人道・博愛の赤十字精神に則り
「老後に至るまで住みなれた居宅・地域で暮らし続けることができる」
安心を住民に与えられる地域包括医療・ケアを担います
| 名称 | 多可赤十字病院 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒 679-1114 兵庫県多可郡多可町中区岸上280 | 
| 電話番号・FAX | TEL : 0795-32-1223 (代表) FAX : 0795-32-0652 (代表) | 
| 開設日 | 昭和20年11月10日 | 
| 診療科目 | 内科、外科、婦人科、整形外科、眼科、泌尿器科、 リハビリテーション科、放射線科、脳神経外科、皮膚科、 精神科、麻酔科、歯科 
 | 
| 敷地面積 | 14,953.92m² | 
| 建物延床面積 | 8,293.241m²(病院) 1,747.440m²(老人保健施設) 1,195.690m²(介護医療院) | 
| 付属建物 | 医師住宅 6戸 日本赤十字社兵庫県支部救護資材備蓄庫 | 
| 許可病床数 | 一般 96床 | 
| 稼動病床数 | 96床(急性期病棟 40床、地域包括ケア病棟 56床) | 
| 職員数 | 223人(令和5年4月1日現在) | 
| 幹部職員 | 院長 : 梶本 和宏 副院長 : 正井 宏和 事務部長 : 堀内 秀樹 看護部長 : 内山 弘子 | 
| 病院の特色 | リハビリテーション、人工透析、健診センター、救急告示病院 | 
| 附帯事業 | 多可赤十字老人保健施設(入所定員 35人、通所定員 14人) 多可赤十字介護医療院(入所定員 47人) 多可赤十字訪問看護ステーション 多可赤十字指定居宅介護支援事業所 多可町中在宅介護支援センター(多可町より受託) | 
施設基準等に係る掲示事項についてはこちら